損害保険登録鑑定人・損害鑑定・評価鑑定

損害保険登録鑑定人

損害保険登録鑑定人は専門知識と技能をもとに、損害保険に係わる損害鑑定と保険価額評価などに永年の伝統と実績を有しております。

損害保険登録鑑定人は(一般社団法人)日本損害保険協会が実施する保険知識・建築・電気・機械・簿記会計など、鑑定業務を行う上に必要な専門知識や、一般常識の試験に合格し、同協会に登録された鑑定人です。

損害保険登録鑑定人には、1~3級の技能ランクがあり、所定の試験に合格して上級ランクに進みます。また、そのランクの他に、建築士など一定の公的資格取得による専門鑑定人(A・B)制度があります。

弊社は、(公益社団法人)日本損害鑑定協会に会員として加入し、鑑定業務技能水準の維持及び、向上を図っています。

損害鑑定

損害鑑定は弊社の主要業務であり、財物(動植物・船舶・自動車・航空機などを除く)にかかわる保険事故の損害鑑定業務を行っております。

鑑定業務受託後、すみやかに現場調査の上、損害を被った建物、家財あるいは機械、商品などの保険価額と損害額を算出し、保険金支払い直前までの一連の業務を行っております。

◆火災事故
◆特殊技術(建設・土木・機械等)の保険事故
◆賠償責任事故
◆利益保険・休業損害補償
◆広域災害事故(風水害・地震等)
◆自動車保険の対物賠償事故

評価鑑定

金属及び木工製品等の製造工場をはじめ、各種ビル・ホテルなどの商業施設・医療施設、化学・石油精製などのプラント施設から神社・仏閣などの特殊な物件にいたるまで、幅広く保険価額の評価鑑定業務を行います。

また、防災診断やリスクのコントロールに関するコンサルティングサービス等も行っています。